CONCEPT
自然由来の素材にこだわる事
弊社では化学的な安全ではなく「医学的に安心である事」を考え、人や環境に負荷をかけない建材・インテリアなどの新製品の開発に取り組んでいます。ここで言う自然由来の素材とは、石油由来の化学合成物質ではなく木や竹のような「有機物」及び水や鉱石といった「無機物」などの天然素材のことです。
今、私たちを取り巻く日常の環境の変化に伴い化学合成物質を使用しない自然素材の効果的な利用が衣・食・住の領域に関わらず必要とされています。この事は「環境ホルモン」「過敏症」などの健康被害対策と合わせ、特に「地球環境の保全・再生を目指す事」からも人類の大きなテーマとなっています。
私たちは素材をそのまま提供するだけではなく「耐久」「防腐」「呼吸」「吸着」などの機能を付加させたり、意匠やデザインをも楽しめるような「人にとって健やかで豊かな空間」を構築できる製品として皆様にご提案したいと考えています。
また、一般的なコンサルタントとして対策を立て提案するのではなく、建材メーカーとして具体的な地産の「オリジナル製品」をご提案して商品化をご一緒に実現することで、地域に継続的な産業が創生され、雇用が生まれることを目指します。私たちが考えるささやかな計画ですが確実に具現化できるご提案です。
ご興味のある皆様のご参加をお待ち申し上げます。
株式会社 トーザイクリエイト
代表取締役 鶴見伸二

地産材を使用したオリジナルインテリア・建材

「左官仕上アートパネル」はトーザイクリエイトが開発した乾式の化粧パネルで、2018年に販売を開始しました。自然素材の風合いを活かした左官仕上げを手軽に安心・安全に使うことのできる製品で、様々なラインナップを取り揃えています。
素材の風合いと1枚1枚の表情の違いが、手仕事で作る塗り壁の魅力を醸し出しており、乾式加工が可能な左官仕上げの化粧パネルとして、オリジナリティの高い空間づくりを楽しむことができます。
- 安心・安全・無害 ~天然結合材~
- 抜群の施工性 ~現場でのカット、釘打ちが可能~
- 地球環境への配慮 ~CO2排出なし・リサイクル材の混入が可能~
- オリジナルパネルの製作が可能
高付着性の天然結合材を使ってさまざまな素材を混入可能です。
混入材の持つ機能を付加することで環境改善を目的に使用することができます。


「HS Wood」は、ニッコー液体ガラス®を天然木に含浸・コーティング加工することで「腐らない・変色しない木」を実現した高機能木材です。
地産木材(グリーン材、乾燥材どちらも可)に液体ガラスを含侵し、表面をコーティングすることで法隆寺などで1000 年以上生き続けている柱などと同様に、木の特性そのままの「生きた木」として長期間の使用を可能とします。普通の塗装仕上げと違い空気を通すため、木の特性は損わず匂いや調湿性能はかわりません。このコーティング材はガラスと同様に無機物ですので、人や環境にやさしくあらゆるシーンに安心してお使いいただけます。


こんなシーンで活躍します
■キッチン/浴室/洗面所/トイレなどの水回り ■天然木フローリング ■建物の外壁や軒下、外塀
■木製ベンチやデッキなどのエクステリア ■窓枠や扉、枠などの建具関係
