国産●自然塗料 U-OILハード

安全性・施工性・耐候性、すべてに優れた「屋内・屋外共用」タイプの自然塗料
U-OILは、亜麻仁油、天然顔料等の自然素材を活用した、屋内外の木部専用塗料、これを当業界では自然塗料と呼んでおり、数少ない国産自然塗料の1つです。
業界的にはドイツ自然塗料が多い中、刺激臭がある石油系溶剤や乾燥剤を一切使用せず、極めて低臭、住む方、さらに塗る方の安全性にも配慮した自然塗料となっております。
U-OILを塗装した塗装面は、木の内部に塗料を浸透させた、木本来の自然な仕上がりとなります。木の呼吸を妨げない「調湿性」を大事にしており、ウレタン等の完全に塗膜を張るタイプではございません。よって、木が水で膨らんだり、乾燥で縮んだりしても木が割れることがなく、木にとても優しい塗料です。
U-OILシリーズの「ハード」は、使用する成分の安全性にこだわり、さらには速乾性、着色性、耐候性にも優れている、しかも屋内・屋外の木部に使用可能、これ1つで木部の塗装はすべてOKな万能塗料です。
また、数年後のメンテナンスに関しても、やすりがけも必要なく、そのまま直接塗装ができます。
U-OILは塗装の職人~素人の方でも誰でも簡単に塗装できる自然塗料です。
施工事例
画像をクリックしてご覧ください。
商品名 |
国産●自然塗料 U-OILハード(屋内屋外木部共用) |
施工面積 |
塗布面積:目安「1Lで約20㎡」(1㎡あたり約0.05L)
※樹種、含水率、塗料の吸い込みやすさ等の要因により異なることがあります |
容量 |
容量/缶:170ml、0.75L、2.5L、3.8L、9L 、18L |
参考価格 |
■クリア・・・0.75L: 6,000 円(税抜)~ ■カラー: 6,700 円(税抜)~(2023年4月1日改訂)
|
材質 |
■クリア・・・精選亜麻仁油、紅花油、無鉛乾燥剤
■カラー: 精選亜麻仁油、紅花油、顔料、無鉛乾燥剤 |
仕上 |
カラーは全66色(調色対応も0.75Lから可能)
カラーバリエーション→
木目を活かした自然な仕上がり、木目を隠した仕上がり双方が可能。 |
特性 |
- 「屋内・屋外共用」木部用・・「屋内(フローリング、腰板等)」のみならず、「屋外(ウッドデッキ、外壁等)」でも利用可能。キッチン、トイレ等の水周りにおいても高い耐水性を実現。
- 高い「安全性」・・国産の製品であり、刺激臭のある石油系溶剤は一切不使用。乾燥剤は安全、かつ極めて低臭なものを使用。
- 乾燥性能抜群(乾燥時間:ふきとり塗装12時間、塗りっぱなし塗装24時間)・・乾燥しにくいと言われる「油分の多い木(パイン、ひば等)」、「赤身の強い木(杉、檜等)」の乾燥もOK! 屋外用の推奨塗装方法である「2回塗り+ふきとりなし」でも乾燥抜群、冬期の乾燥もおまかせください!
- 着色性能抜群・・自然塗料にも関わらず高い着色性を実現。色が入りにくいと言われる「油分の多い木(パイン、ひば等)」、「赤身の強い木(杉、檜等)」、「目の詰まった広葉樹」の着色もOK!
- 屋外での高い「耐候性」を実現…「約4年色落ちしにくい高い耐候性」を促進耐候試験にて実現。(「2回塗り+ふきとりなし」にて施工した場合)
- 全66色の豊富なバリエーション・・カラーは充実の全66色。人気のカラーもご用意!さらに調色は無料。ご要望に合わせ、オリジナルカラーを調合で製作。
サンプル請求→
- 塗料の濃さは自由自在・・色の濃さは、うすめ液で自由に調整可能。
- ふきとり「あり」&「なし」どちらの施工も可能…木目を活かした自然な仕上がりの場合はふきとり「あり」、木目を隠した仕上がりの場合はふきとり「なし」にて、好みに合わせて仕上げることが可能。
参考画像→
|
特注対応 |
- オリジナルカラーを調色・・現在使用しているカラーから乗り換える場合や、日塗工色番に合わせてほしい等、ご希望のカラーを調色します。(その際は、色見本や生サンプルがありましたら、お送り頂きますようお願いいたします。)
※なお、調色には営業日計算で10日前後頂戴しております。
- お持ちの木材に合わせて色の入りや、乾燥時間を調整・・木材によっては、色が入りにくかったり、乾燥が遅くなったりとまちまちです。お客様の木材に合わせて、色の入り方や、乾燥時間を調整することも可能。(実際に使用する木材をお送り頂きますようお願いいたします)
※なお、塗料調整には営業日計算で10日前後頂戴しております。
- 木材保護剤等の添加剤を入れるなどカスタムが可能・・木材保護やUVカットなど、屋外での耐候性+保護性能をアップしたい場合は、別途カスタマイズが可能。
- PBやOEMでの提供も可能・・お客様オリジナルブランドでのラベル対応も可能(ラベルに関しては、弊社よりサイズデータ等の形式をお送りしまして、お客様で制作頂いております。
※なお、オリジナルブランドの場合は、U-OILを実際にご利用頂いているお客様への対応となります。予めご了承ください。
|
備考 |
【使用上のご注意】
- 湿度が高い、気温が低い、塗布量が多すぎる等の場合、乾燥が遅くなる可能性がございますので、ご注意ください。
- イペ、ウリン等硬質材のような木材に塗布した場合、塗料が浸透しにくいほか、乾燥が遅くなる場合はあります。十分ご注意ください。
- 使用した刷毛、ウェス(布)は水に浸け、水分を含んだ状態で処分してください(自然発火防止)そのまま処分すると、植物油が酸化重合する際、熱を持ち、自然発火する恐れがあります。取り扱いには十分ご注意ください。
〈臭気について〉
極めて低臭です。ご使用される方にはもちろん、施工される方にも安全な製品です。
〈安全性について〉
国土交通省建築指導課による「告示対象外製品」に相当します。
詳しくはこちら→
【その他製品情報】
U-OILスーパーハード→
U-OILハードの性能に、木材保護性能(防蟻防虫、防腐、防カビ)、
UVカット性能を付加したJASS 18 M307 木材保護塗料(WPステイン)規格適合品
U-OIL ファイアガード→
U-OILハードの性能に、ホウ酸系防炎成分を配合した、「塗るだけ」で木の炎焼
を防ぐ防炎効果が期待できる高機能自然塗料「防炎自然塗料」
|
株式会社シオン
URL:https://u-oil.jp/
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3-8-1
TEL:019-677-7060